埼玉県にある県道沿いのラーメン店(口コミ高評価)
- 売上高
- 1,000万円〜2,500万円
- 営業利益
- 0円〜500万円
- 所在地
- 埼玉県
- 従業員数
- 20人以下
売却希望価格
根拠あり 835万円
交渉可能
- 法人
- M&A専門家
- 個人(会社代表・役員)
- 個人(会社員・自営業等)
- 公開日:2025-05-08
- 更新日:2025-05-09
- ID:S22891
- 本人確認
-
交渉数 ??
- 閲覧数 215
交渉可能
- 法人
- M&A専門家
- 個人(会社代表・役員)
- 個人(会社員・自営業等)
財務情報
- 譲渡対象
- 事業
- 会計年度
- 2025年度
2025年度
-
2025年度
-
売上高
1,000万円〜2,500万円 -
営業利益
0円〜500万円 -
純資産
閲覧できません会員登録後に閲覧可能
-
会員登録後に閲覧可能です
無料会員登録する
案件概要
- 所在地
- 関東・甲信越>埼玉県>南部
- 従業員数
- 20人以下
- 譲渡資産
- 設備,在庫,営業権・FC,ノウハウ,SNS/ECアカウント(譲渡可能な旨を運営会社に確認済み)
レシピ、マニュアル、スタッフ、店内にある機器類や物品一式、取引先、在庫、SNSアカウント(公式X、公式LINE)、グーグルアカウント、グルメサイトのアカウント - 譲渡理由
- その他
本年1月にオーナーに着任したばかりですが、嫌がらせ被害があり、継続困難と判断したため。(嫌がらせは私の属性を理由としたものですので、新しいオーナーさんになれば、この嫌がらせはやむと思っています。) - 売却希望時期
- 至急
- 更新日
- 2025-05-09
※SNSアカウントなど無形資産の譲渡は運営会社等により禁止されている場合があります。交渉過程で十分にご確認ください。
ビジネスモデル
- 事業内容
- 埼玉県にある、座席数16席のラーメン店です。
チャーシューが美味しいことで評判で、口コミサイトでは高評価です。
鉄道駅からのアクセスはそれほどよくありませんが(最寄り駅から徒歩9分ほど)、県道沿いにあり、9台分止められる駐車場があるので、お車でいらっしゃる方が多いです。
営業時間は、昼営業が11:00から14:00まで(日曜日は15:00まで)、夜営業は18:00から21:45までです。
すぐ近くにコンビニがあるので、通りかかる人も多く、地元ではよく知られています。
- 主な顧客
- 昼は工事現場で働く作業員の方、週末はファミリーでお見えになる方もおられますが、一番多いのは学生です。
大学生が主な顧客になりますので、3月は売り上げが落ち込んでしまいました。
2月に大幅な値上げを実施させていただきましたが、根強いファンも多いため、お客様からのご理解をいただくことができました。
現在、1000円から1350円でラーメンを提供しており、キャッシュレス決済をしていただいた方にはワンドリンクのサービスを行うという対応をしております。
平均単価は1250円ほどです。
夜はいくらかお酒が売れるということはありますが、昼営業と夜営業で平均単価に大きな差はありません。
- 製品サービス
- 麺やスープは業者から仕入れた物を使っておりますが、
「チャーシューのおいしさ」と「新鮮な野菜を使っていること」で独自性を発揮しています。
「いろいろなラーメンが食べられる」というバリエーションの多さが売りで、多くのお客様が、毎回、お気に入りの同じ物を召し上がっていかれます。
また、「BGMお客様リクエストデー」と題して、お客様からXのDMでリクエストをいただいて音楽をかけるといった取り組みで話題作りをするなど、ラーメンを売るだけでなく、地域の方々が、「来るのが楽しい場所」になるような、イベント的な取り組みも行っております。
- 製品・サービスの販売・提供方法
- 私(現オーナー)は現場には入っておらず、リモート経営しております。
スタッフは12名おり、全員が学生です。(大学生10名、高校生2名。5月末で大学生1名が辞めます。高校生は2名とも未成年です。)
小さな店ですので、防火管理者の設置は必須ではありません。
今、一人の大学生が食品衛生責任者となっていますが、この立場から退くことを希望しており、譲渡の際には別のスタッフにお願いすることになります。
店は、常時二人体制(キッチン1名、ホール1名)で回していますが、人件費削減の観点から、ワンオペが可能かどうかを検討中です。
現場のスタッフからは、「サービスエリアのように、お客様に取りに来ていただいて、食べ終わったらトレーを返していただく形を採れば、ワンオペも可能ではないか」と聞いて居ます。
- 事業の強み/差別化ポイント
- 県道沿いの目立つ場所にあり、地域の交流施設で町の方々にお話をお聞きしたところ、知名度は高かったです。
ラーメンは美味しいと評判で、特に「この店のチャーシューが好き」とおっしゃるファンが多いです。
- 補足情報(事業の課題や買い手への注意事項などがあれば記載しましょう)
- 現在は赤字の状態にあります。
これは、スタッフが学生のため、毎日店を開けることができていないからです。
フルタイムの社会人スタッフを入れることが急務です。
今年の売り上げ1800万円というのは、「毎日休まず店を開けられた場合」を仮定しています。
(一日単位では黒字を達成している日もあります。(家賃など、月々の固定費を日割りで計算した場合))
この店は、親族経営でやっていく分には、「まあまあ儲かる店」だと思います。
現状の客数でも、月60万円くらいは利益として持って行けるはずです。
決して、「自走可能」と呼べる状態ではなく、リモート経営は現状の体制では困難です。
ただ、今一人、「学校を卒業した後も店で働き続けて調理師の資格を取りたい」と言っている高校生のスタッフがおり、
彼女を将来の店長候補として育てていけないかと考えていたところでした。
私は、1月にオーナーに着任したばかりですが、
嫌がらせ被害があり、オーナーを継続することが難しいと判断しました。
嫌がらせは、お客様からではなく、同業者からのもので、私の属性を理由としたものですので、
オーナーが交代すれば、この嫌がらせはなくなるかと思います。
もしお望みであれば、譲渡後も、無報酬(一日あたり、交通費3500円程度)でお仕えすることも可能です。
月々の支出は下記のとおりです。
家賃+引き落とし手数料: 77330円
プロパンガス: 5万円台から7万円弱(コンロをIHにして、麺機を電気式の物に替えれば、ガスを解約することもできると思います)
電気代(100ボルト、200ボルト): 4万円強
水道代: 9000円程度(2か月ごとに18000円程度)
フランチャイズ本部への加盟金: 77000円
駐車場代: 38700円(4300円*9台分)
食材費: 38-45万円(営業日が増えればこれ以上に上昇します)
人件費: 50万円程度(ワンオペ化や時給引き下げで圧縮の予知があります。現場には入っていない事務員の人件費も含まれており、「完全ワンオペ化」した場合には、30万円強に圧縮できると見込んでいます)
ゴミ処理費用: 28006円(固定なので、ゴミを減らしても安くはなりません。運転免許を持った社会人スタッフを入れれば、クリーンセンターにゴミを持ち込んで、回収業者との契約を切ることは可能です)
その他(火災保険、飲食店向けの保険、防犯カメラ、WiFi、ビジネスプライム会費、キャッシュレス端末の費用等: 2万円程度
備品や消耗品などは、月ごとの変動が大きいです。
この4か月は、害虫駆除機の導入など、積極的な設備投資をしてきましたが、
「定期的に必ず買わなければならない物」は、
手袋やペーパー類やチャーシューのネットくらいです。
預貯金や有利子負債の引継ぎはありませんが、
3月に配布した無料チケット1800円分について、引継ぎをお願いしたいと思います。
私が着任するより前に先代のオーナーが配布していた無料チケットについては、無効としていただいてもかまいません。
【ご注意】
最近、盗難被害に遭いました。
鍵を交換されることをお勧めします。
スマートロックにする場合、ドアごと替える必要がありそうです。
券売機が、新札未対応です。
今の券売機には通信機能がないので、リアルタイムに売り上げを把握できるタイプの新型券売機を導入する場合は、200万円ほど見ておかれると良いと思います。
今の旧式の券売機を使い続けて、読み取り機だけを交換して新札対応する場合は、出張費込みで10万円以下で交換可能だそうです。
最近、食洗器の調子が悪いので、もしかしたら修理や買い替えが必要になるかもしれません。
譲渡価格以外に、以下の費用が必要になります。
●麺の業者へのデポジット10万円
●タレの業者への登録料およびデポジット35万円
●不動産の敷金2か月分+不動産屋への手数料2か月分+最初の1か月の家賃前払い(私の場合、昨年12月に371000円支払いました)
駐車場は、敷金のようなものはありませんが、前月中に、翌月分を前払いします。
【改善できる点】
現在、ラーメン店なのに餃子も炒飯も提供できていない状態です。
サイドメニューを充実させて、一人当たり購入単価を引き上げる余地があります。
もともと、店の規模が小さいので、居酒屋メニューの充実などで一人当たり購入単価が300円上がるだけでも、経営面では劇的な効果があります。
【お薦めする方、しない方】
#お薦めする方
1. 近所に住んでおり、自らが現場に立って、調理や接客を行いたい方
支出のうち人件費が多くを占めていますので、自らが現場に立ちたいということであれば、その分を全てご自分の利益として持って行けます。
上層階は居住スペースになっており、家賃も3万円台だそうですので、近くにお引越しされてまでして、ご自分のラーメン店を持ちたいという熱意のある方にはお薦めです。
ご夫婦など、ご家族で経営される場合、現状の客数でも、月々60万円程度の利益は見込めます。
2. リモート経営を望んでいて、ある程度まとまった額の投資ができる方
数か月分の運転資金が手元にあり、通信機能付き券売機やスマートロックや餃子を焼く機械などの設備投資をし、フルタイムで働ける社会人スタッフを雇える余力があれば、
毎日店を開いて集客し、売り上げを上げて将来的な利益を増やすことができます。
店の前を通る人や車は多いので、毎日きちんと店を開け続ければ、着実に稼げますし、
同業者からは、一日14万円から20万円ほどの売り上げを目指せるポテンシャルはあると言われています。
#お薦めしない方
最初からフルリモートでの経営をお望みで、譲渡費用以外に追加の資金投入をする余力または意思がない方
【ご提案】
譲渡費用とは別に、コンサル料をいただければ、
店を立て直すために、私がコストを負担し、売り上げアップのために尽力いたします。
私に運転資金をお預けいただいて、売り上げの100%を持って行っていただくという、私から次のオーナーさんへの移行期間に共同経営のような形を採るというものです。
私が、売上金からマージンを取ることはいたしませんので、よろしければ選択肢の一つとしてご検討ください。
コンサル料は次の通りとしたいと思います。
1. 人件費・食材費・設備投資の費用を除いて、月額105万円
私が、人件費・食材費・設備投資以外のコストを負担します。
2. 設備投資と食材費を除いて月額140万円
人件費も私が負担します。
3. 食材費を除いて月額220万円
券売機の更新など、設備投資の費用もこちらで負担いたします。
4. 全てを私が負担して、月額295万円
食材費を含め、全てを私が負担します。
売り上げがのびて食材費の負担が増えても、追加の支払いをお願いすることはありません。
2、3か月で結果を出すのは難しいので、コンサルタント契約は最低6か月からとしたいと思います。
18か月ほどあれば、それなりの結果を出せるのではないかと考えております。
【補足】
「事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?」という質問に、「どちらとも言えない」という選択肢がなかったため、とりあえず「はい」を選択しましたが、
譲渡後に私が関わり続けるかどうかは、次のオーナーさんのご意向に従います。
「過去、法令違反や業務改善命令等を受けたことはございますか?」という質問に「はい」と答えていますが、
これは、嫌がらせで何者かが私になりすまして勝手に廃業届を出してしまい、
保健所から営業停止を命じられてしまったというものです。
- 追記事項
その他の案件情報
- TRANBI以外にM&A業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?
- はい
- 事業の譲渡に際して何を最も重視されますか?
- 時期
- 事業の一番の魅力は何ですか?
- 顧客関係
- 事業の譲渡によって、顧客、取引先、仕入先、従業員等との関係に何らかの悪影響が出る可能性はございますか?
- いいえ
- 事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?
- はい
- 過去、法令違反や業務改善命令等を受けたことはございますか?
- はい
- 過去、税務調査等により重要な指摘事項を受けたことはございますか?
- いいえ
- 経営者不在でも自走は可能ですか(事業運営は滞りなくまわりますか)?副業での運営は可能ですか?
- いいえ
- 買い手に必要な資格はありますか?
- ありません。
- 会社の株主、取締役、従業員、取引先、仕入先等に反社会的な組織・人が存在しますか?
- いいえ
TRANBIオリジナル
業界&株価分析
有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。

- 本案件
- 業界平均
- ROA(総資産利益率)
- XXX
- XXX
- ROE(自己資本利益率)
- XXX
- XXX
- 売上高
- XXX
- XXX
- 営業利益率
- XXX
- XXX
- PER(株価収益率)
- XXX
- XXX
- PBR(株価純資産倍率)
- XXX
- XXX
※過去にトランビに掲載された実際の業種別案件の平均値をそれぞれ100としています。
※PERとPBRについて、本案件は売却希望価格、業界平均は実際の過去の成約価額を基に算出しています。
TRANBIオリジナル
業界&株価分析
有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。

- 本案件
- 業界平均
- ROA(総資産利益率)
- XXX
- XXX
- ROE(自己資本利益率)
- XXX
- XXX
- 売上高
- XXX
- XXX
- 営業利益率
- XXX
- XXX
- PER(株価収益率)
- XXX
- XXX
- PBR(株価純資産倍率)
- XXX
- XXX
※過去にトランビに掲載された実際の業種別案件の平均値をそれぞれ100としています。
※PERとPBRについて、本案件は売却希望価格、業界平均は実際の過去の成約価額を基に算出しています。
売り手の方への問合せ・交渉申込
会員登録すると売り手の方に問合せ・交渉申込が可能です。
売り手様の直近ログイン日時:会員登録後に閲覧可能
問い合わせ・交渉申込は、
会員登録後にご利用いただきます
おすすめ案件
-
-
簡易宿泊施設・民泊・ゲストハウス
海が見える一棟貸しヴィラ(1LDK2部屋) 旅館業取得済み
ID:S20219 公開日:2024-11-15
- 売上高
- 0円
- 所在地
- 沖縄県
- 譲渡希望価格
- 100万円
- 交渉対象
- 法人,M&A専門家,個人(会社代表・役員),個人(会社員・自営業等)
- 営業利益
- 損益なし
-
-
ホテル・旅館
【沖縄ホテルの1室事業権!自走可能】民泊検討中の方にもオススメ!個人、法人可能
ID:S20582 公開日:2024-12-02
- 売上高
- 5,000万円〜7,500万円
- 所在地
- 沖縄県
- 譲渡希望価格
- 80万円
- 交渉対象
- 法人,M&A専門家,個人(会社代表・役員),個人(会社員・自営業等)
- 営業利益
- 0円〜500万円
-
-
その他の飲食サービス
【自走中】デリバリー好調!OEM対応ベーカリー譲渡
ID:S20571 公開日:2024-12-02
- 売上高
- 2,500万円〜5,000万円
- 所在地
- 東京都
- 譲渡希望価格
- 0円
- 交渉対象
- 法人,M&A専門家,個人(会社代表・役員),個人(会社員・自営業等)
- 営業利益
- 損益なし
-
-
アパレル・雑貨・セレクトショップ
【完全副業】営業利益40万の小規模事業 無人古着屋の売却
ID:S20265 公開日:2024-11-14
- 売上高
- 500万円〜1,000万円
- 所在地
- 鹿児島県
- 譲渡希望価格
- 50万円
- 交渉対象
- 法人,M&A専門家,個人(会社代表・役員),個人(会社員・自営業等)
- 営業利益
- 0円〜500万円
-
-
広告・PR
【D2Cで10億売り上げの】伝説ヒットライターの広告制作会社売却【急募】
ID:S20653 公開日:2024-12-11
- 売上高
- 1,000万円〜2,500万円
- 所在地
- 東京都
- 譲渡希望価格
- 50円
- 交渉対象
- 法人,M&A専門家,個人(会社代表・役員)
- 営業利益
- 0円〜500万円
-
-
飲料・食品卸
優良卸売先、販売先を持つ創業16年のワイン輸入販売事業会社(首都圏・実店舗運営)
ID:S20935 公開日:2025-01-08
- 売上高
- 1,000万円〜2,500万円
- 所在地
- 東京都
- 譲渡希望価格
- 1円
- 交渉対象
- 法人,M&A専門家,個人(会社代表・役員),個人(会社員・自営業等)
- 営業利益
- 赤字
-
-
その他の飲食サービス
株式譲渡0円 240万円分保証金差し上げます 商業施設内
ID:S20458 公開日:2024-11-25
- 売上高
- 1,000万円〜2,500万円
- 所在地
- 中部・北陸
- 譲渡希望価格
- 0円
- 交渉対象
- 法人,M&A専門家,個人(会社代表・役員),個人(会社員・自営業等)
- 営業利益
- 0円〜500万円
-
-
ホテル・旅館
京都中心地【高収益ホテル】1室の運営権譲渡
ID:S20817 公開日:2024-12-24
- 売上高
- 500万円〜1,000万円
- 所在地
- 京都府
- 譲渡希望価格
- 190万円
- 交渉対象
- 法人,M&A専門家,個人(会社代表・役員),個人(会社員・自営業等)
- 営業利益
- 0円〜500万円
-
-
コワーキング・レンタルスペース
テコ入れ後急成長中【希少物件】博多駅徒歩1分!レンタルスペース/貸し会議室
ID:S20973 公開日:2025-01-07
- 売上高
- 1円〜500万円
- 所在地
- 福岡県
- 譲渡希望価格
- 90万円
- 交渉対象
- 法人,M&A専門家,個人(会社代表・役員),個人(会社員・自営業等)
- 営業利益
- 損益なし
-
-
簡易宿泊施設・民泊・ゲストハウス
[通年黒字/池袋駅電車13分の好立地/希少物件/利益拡大可] 都内戸建て民泊・自…
ID:S20865 公開日:2024-12-24
- 売上高
- 1円〜500万円
- 所在地
- 東京都
- 譲渡希望価格
- 500万円
- 交渉対象
- 法人,M&A専門家,個人(会社代表・役員),個人(会社員・自営業等)
- 営業利益
- 0円〜500万円