未ログイン

スモールスタートに最適価格!日本屈指の商店街×高集客立地!広告費ゼロで月商370万円のコストコ再販店

公開日:2025-04-01 / 更新日:2025-04-18

ID:S22075

  • 本人確認
  • 交渉数 ??
  • 閲覧数 1,523
売上高
2,500万円〜5,000万円
営業利益
0円〜500万円
所在地
東京都
従業員数
5人以下

売却希望価格

根拠あり 250万円〜500万円

交渉可能

  • 法人
  • M&A専門家
  • 個人(会社代表・役員)
  • 個人(会社員・自営業等)
  • 公開日:2025-04-01
  • 更新日:2025-04-18
  • ID:S22075
  • 本人確認
  • 交渉数 ??
  • 閲覧数 1,523

交渉可能

  • 法人
  • M&A専門家
  • 個人(会社代表・役員)
  • 個人(会社員・自営業等)
気になる(54) 興味ない

会員登録(ログイン)して
現在も交渉可能か確認しましょう。

M&A案件情報 TRANBIオリジナル業界&株価分析 代理掲載情報

財務情報

譲渡対象
会社
会計年度
2025年7月期

2025年7月期

  • 2025年7月期

  • 売上高

    2,500万円〜5,000万円
  • 営業利益

    0円〜500万円
  • 役員報酬(販管費)

    閲覧できません

    会員登録後に閲覧可能

  • 減価償却費(原価、販管費)

    閲覧できません

    会員登録後に閲覧可能

  • 現預金残高

    閲覧できません

    会員登録後に閲覧可能

  • 総資産

    閲覧できません

    会員登録後に閲覧可能

  • 有利子負債

    金融機関からの借り入れや、社債、
    転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
    などが含まれます。

    閲覧できません

    会員登録後に閲覧可能

  • 純資産

    閲覧できません

    会員登録後に閲覧可能

案件概要

  • 所在地
  • 関東・甲信越>東京都>23区
  • 従業員数
  • 5人以下
  • 譲渡資産
  • 設備,在庫,ノウハウ
  • 譲渡理由
  • その他
    本業の多忙化
    事業を本業の収益補助として開始しましたが、想定以上に本業が忙しくなり、この事業に十分な時間を割くことが難しくなりました。2つの事業を代表が掛け持ちすることに身体的に困難になりました。

    わずか3ヶ月の営業ながら、2月の売上370万円・粗利150万円と順調に推移しており、売上をさらに伸ばす可能性が十分にあります。
    現在は半分しか利用しておらず、売り場面積を拡張することで、さらなる売上向上が期待できます。
    SNS等で本格的に宣伝前なので、店舗名の変更も問題ないです。勿論、そのまま引き継いで頂いても結構です。
    2事業を並行して行えず、折角軌道に乗ろうという時に中途半端になってしまうため、初期費用的には赤字になってしまう譲渡額ですが、早めにどなたかに引き継いで貰う方が良いと思ってます。

    譲渡の時期について、株式譲渡による引継ぎで5月まで位までには完了が希望です。
  • 売却希望時期
  • 3か月内
  • 更新日
  • 2025-04-18

※SNSアカウントなど無形資産の譲渡は運営会社等により禁止されている場合があります。交渉過程で十分にご確認ください。

ビジネスモデル

  • 事業内容
  • 1. 事業の概要
    当店は、「コストコ」の商品を中心に取り扱う小売店です。コストコに直接行けない方や、小規模購入を希望されるお客様向けに、食品・日用品・雑貨などを販売しています。開業から約3カ月で順調に売上を伸ばしており、リピーターも増えています。地域的にマイカーを持っていない住民が多く、コストコに興味があっても行ったことのない人々をターゲットにしています。

    2. 事業の特徴・強み
    直近の月商は370万円・粗利150万円と収益性の高いビジネスモデル
    ある程度の顧客が定着しており、継続的な売上が見込める
    立地が良く、宣伝広告なしで既に売り上げがある
    1日の流れは アルバイトスタッフ1名~2名のみで運営可能な効率的な経営が可能
    コストコを自社の倉庫と考え、在庫をあまり置かず、売れたら仕入れるという仕組みなので、在庫を抱えるリスクが少ない
    メディアによってコストコを繁茂に取り上げられるので、ブランド力は凄いです。

    3. 事業の運営体制・必要スキル (オーナー不在でも自走可能)
    日中は1~2名のアルバイトで運営可能。現在は4名でシフト組んでます。
    現在はオーナーとアルバイトで交互に仕入れ・管理を担当しているが、特別なスキルが必要ではなく、運営方法が整えば、最終的にはアルバイトだけでも運営は可能な仕組みになると考えております。
    会社員オーナーであっても、核になる店長やスタッフがいれば問題はないと思います。
    販売は主に店での対面販売。多忙で手が回らず、SNS集客や看板設置等を本格化する前段階です。
    商品知識も特に必要なく、運営が可能(必要な資格は1日で取得可能な食品衛生管理士)
    仕入れやオペレーションのノウハウは引き継ぎの際にサポートします。

    4. 売却価格・条件
    株式譲渡
    売却価格:500万円(退去時保証金約200万円有り、造作費用内装、設備込み)
    できる限り引き継ぎのサポート致します。(仕入れ・運営ノウハウ提供)

    事業譲渡
    売却価格:300万円(賃料が上がりますので、このような金額に致しました。造作費用内装、設備込み)
    新規にテナントの賃貸契約が必要となります。
    できる限り引き継ぎのサポート致します。(仕入れ・運営ノウハウ提供)

    5. 買い手へのメッセージ
    本事業は、コストコの商品を扱うリセールビジネスとして安定した売上と利益を確保できる店舗型ビジネスです。既に完成され、リピーターも多い店舗で初期投資を抑えつつ、即収益化が可能な点が大きな魅力です。今後、本格的な広告やSNSの導入や品揃えの拡充でさらなる成長が見込めます。
    現在は22坪の店舗を本業とこの事業とで半々で併用しておりますが、今後は店内全てを売り場面積として使用できるため、商品が充実でき、かなりの売上増が見込まれます。
  • 主な顧客
  • 現在は商品点数を絞っている為、購買層は30〜50代の女性をメインとしている。その為、日用品や食品の需要がメイン。
    しかし、この商店街は、近隣に大型マンションが多数あり、家族連れの来店が多いため、売り場面積を増やすことによって、広い購買層を取り込めることが予想される。
    土日は近隣地域や観光客の来店により、平日の2〜3倍の購買人数となり、来店数はその倍以上になり、購買層は若年層~年配まで多岐に渡る。日本の中でも超有名商店街の為、平日は1万人、休日はその数倍の人通りがある。土日は店内で身動きが取れない程、来客数がある時間帯もあります。
  • 製品サービス
  • 当店では、コストコの商品を専門に取り扱い、小売販売を行っています。 直接現地へ行けない方や、小規模購入を希望されるお客様向けに、食品・日用品・雑貨などを幅広く提供しています。

    1. 取り扱い商品
    食品:パン、ベーカリー、冷蔵食品、冷凍食品、加工食品、お菓子、調味料 など
    日用品:洗剤、キッチン用品、消耗品 など
    雑貨・その他:家庭用品、季節商品 など
    2. 販売形態
    店舗販売(対面接客で販売、地域密着型の運営)
    SNSを活用した集客(※Instagramを中心に新商品情報を発信していく予定であった)
    小分け販売対応(会員制店舗の商品を、個人でも買いやすい形で提供)
    3. 価格設定・利益率
    商品は卸売業であるコストコから仕入れ、一般価格より割安で販売
    粗利率は約30~40%と安定(2月の月間粗利150万円)
    平日や雨の日は「まとめ買い割引」「曜日セール」などの企画を実施すれば更に売上が見込まれる
    4. 今後の成長可能性
    EC販売の導入(オンライン販売でさらに集客可能。店頭で引渡し)
    取扱商品ラインナップの拡充
    イベント販売・キャンペーン(リピーター獲得施策の強化)
    売り場面積の拡大(現在は本業との併用為、売り場面積は11坪程度だが、全面使用すれば22坪に拡大できる)
    酒類の販売(お客様からの要望が多数あり。おつまみ類の売上UPも)
    野菜、果物等の販売(お客様からの要望が多数あり。コストコでも販売あり)
    ペット用品等の販売(お客様からの要望が多数あり。コストコでも販売あり)
    食べ歩き商品の開発(食べ歩きで有名な商店街の為、対応できればかなり売上増が期待できる)
  • 製品・サービスの販売・提供方法
  • 基本的に大容量の為、小分けが可能な商品は小分け販売し、小分けができない商品はそのまま販売する。冷蔵ショーケース、冷凍リーチインも完備し、総菜、デザート、冷凍食品も扱う。コストコ商品以外も卸業者よりネットで購入し、販売する。
  • 事業の強み/差別化ポイント
  • コストコのネームバリューにより、宣伝費を掛けない状況でかなりの来客数がある。
    コストコ再販店同士は取り扱い商品の差別化は難しいが、商圏内の他の小売店との違いは、度々メディアで取り上げられる話題性のある商品や低価格で高品質と定評のあるコストコオリジナルブランド商品を小分けにしたものは人気がある。
    価格面でも他の小売店との差異はなく、再販であっても安く抑える事ができている。
    何よりも立地による来客数の多さを活かすアイデアや商品ラインナップ次第で相当な売り上げが望める。
  • 補足情報(事業の課題や買い手への注意事項などがあれば記載しましょう)
  • 現在は定休日が週1日、営業時間:平日12時~19時、土日祝11時~19時としておりますが、
    定休日無しとして、営業時間も10時~20時とすれば、一層の売上が見込まれる。


    【課題】
    天候による影響が大きい
    小売店全般に言えるが、やはり雨の日は来客数が1/3〜1/2に減少するため、イベント企画力が必要。3月は雨が多く、2月に比べ売上減の予想。
    雨の日限定の割引やSNSでの宣伝等で対策が必要。

    旗竿地の活かし方
    店舗入り口への通路が商店街のメインストリートに面している為、如何に店舗内まで来客を促すかが重要になってくる。現在はのぼりと簡易ポスターのみ。電光看板などで視認性を上げたいと思ったまま、手が回らないいままでしたので。

    【運営について】
    基本的にシンプルな事業なので、小売り経験者でなくても、運営は可能だと思います。
    私は本業との掛け持ちで手が回らず、集客等の施策をできませんでした。
    いろいろなアイデアを試していける環境、立地なので、どんどんチャレンジしていける方に是非継いでもらえたらと思っております。
    因みに既にほぼ自走状態でアルバイトスタッフ3,4人で回してます。
    朝仕入れ1人、開店から数時間は2人、夕方から閉店は1人という感じです。
  • 追記事項

その他の案件情報

  • TRANBI以外にM&A業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?
  • はい
  • 事業の譲渡に際して何を最も重視されますか?
  • 時期
  • 事業の一番の魅力は何ですか?
  • ブランド
  • 事業の譲渡によって、顧客、取引先、仕入先、従業員等との関係に何らかの悪影響が出る可能性はございますか?
  • いいえ
  • 事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?
  • いいえ
  • 過去、法令違反や業務改善命令等を受けたことはございますか?
  • いいえ
  • 過去、税務調査等により重要な指摘事項を受けたことはございますか?
  • いいえ
  • 経営者不在でも自走は可能ですか(事業運営は滞りなくまわりますか)?副業での運営は可能ですか?
  • 未回答
  • 買い手に必要な資格はありますか?
  • 未回答
  • 会社の株主、取締役、従業員、取引先、仕入先等に反社会的な組織・人が存在しますか?
  • いいえ

TRANBIオリジナル
業界&株価分析

XXXXXXXXXX
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。

財務数値の比較表
本案件
業界平均
ROA(総資産利益率)
XXX
XXX
ROE(自己資本利益率)
XXX
XXX
売上高
XXX
XXX
営業利益率
XXX
XXX
PER(株価収益率)
XXX
XXX
PBR(株価純資産倍率)
XXX
XXX

過去にトランビに掲載された実際の業種別案件の平均値をそれぞれ100としています。

PERとPBRについて、本案件は売却希望価格、業界平均は実際の過去の成約価額を基に算出しています。

(XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX)

TRANBIオリジナル
業界&株価分析

XXXXXXXXXX
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。

財務数値の比較表
本案件
業界平均
ROA(総資産利益率)
XXX
XXX
ROE(自己資本利益率)
XXX
XXX
売上高
XXX
XXX
営業利益率
XXX
XXX
PER(株価収益率)
XXX
XXX
PBR(株価純資産倍率)
XXX
XXX

過去にトランビに掲載された実際の業種別案件の平均値をそれぞれ100としています。

PERとPBRについて、本案件は売却希望価格、業界平均は実際の過去の成約価額を基に算出しています。

(XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX)
< 前の案件 次の案件 >

売り手の方への問合せ・交渉申込

会員登録すると売り手の方に問合せ・交渉申込が可能です。

売り手様の直近ログイン日時:会員登録後に閲覧可能

問い合わせ・交渉申込は、
会員登録後にご利用いただきます

おすすめ案件

  • 簡易宿泊施設・民泊・ゲストハウス

海が見える一棟貸しヴィラ(1LDK2部屋) 旅館業取得済み

ID:S20219 公開日:2024-11-15

売上高
0円
所在地
沖縄県
譲渡希望価格
100万円
交渉対象
法人,M&A専門家,個人(会社代表・役員),個人(会社員・自営業等)
営業利益
損益なし

  • ホテル・旅館

【沖縄ホテルの1室事業権!自走可能】民泊検討中の方にもオススメ!個人、法人可能

ID:S20582 公開日:2024-12-02

売上高
5,000万円〜7,500万円
所在地
沖縄県
譲渡希望価格
80万円
交渉対象
法人,M&A専門家,個人(会社代表・役員),個人(会社員・自営業等)
営業利益
0円〜500万円

  • その他の飲食サービス

【自走中】デリバリー好調!OEM対応ベーカリー譲渡

ID:S20571 公開日:2024-12-02

売上高
2,500万円〜5,000万円
所在地
東京都
譲渡希望価格
0円
交渉対象
法人,M&A専門家,個人(会社代表・役員),個人(会社員・自営業等)
営業利益
損益なし

  • アパレル・雑貨・セレクトショップ

【完全副業】営業利益40万の小規模事業 無人古着屋の売却

ID:S20265 公開日:2024-11-14

売上高
500万円〜1,000万円
所在地
鹿児島県
譲渡希望価格
50万円
交渉対象
法人,M&A専門家,個人(会社代表・役員),個人(会社員・自営業等)
営業利益
0円〜500万円

  • 広告・PR

【D2Cで10億売り上げの】伝説ヒットライターの広告制作会社売却【急募】

ID:S20653 公開日:2024-12-11

売上高
1,000万円〜2,500万円
所在地
東京都
譲渡希望価格
50円
交渉対象
法人,M&A専門家,個人(会社代表・役員)
営業利益
0円〜500万円

  • 飲料・食品卸

駅前一等地、一階築2年美装、SNSフォロワー4千名

ID:S19843 公開日:2024-10-30

売上高
1,000万円〜2,500万円
所在地
福岡県
譲渡希望価格
700万円
交渉対象
法人,個人(会社代表・役員),個人(会社員・自営業等)
営業利益
0円〜500万円

  • 飲料・食品卸

優良卸売先、販売先を持つ創業16年のワイン輸入販売事業会社(首都圏・実店舗運営)

ID:S20935 公開日:2025-01-08

売上高
1,000万円〜2,500万円
所在地
東京都
譲渡希望価格
1円
交渉対象
法人,M&A専門家,個人(会社代表・役員),個人(会社員・自営業等)
営業利益
赤字

  • ホテル・旅館

京都中心地【高収益ホテル】1室の運営権譲渡

ID:S20817 公開日:2024-12-24

売上高
500万円〜1,000万円
所在地
京都府
譲渡希望価格
190万円
交渉対象
法人,M&A専門家,個人(会社代表・役員),個人(会社員・自営業等)
営業利益
0円〜500万円

  • その他の飲食サービス

株式譲渡0円 240万円分保証金差し上げます 商業施設内 

ID:S20458 公開日:2024-11-25

売上高
1,000万円〜2,500万円
所在地
中部・北陸
譲渡希望価格
0円
交渉対象
法人,M&A専門家,個人(会社代表・役員),個人(会社員・自営業等)
営業利益
0円〜500万円

  • コワーキング・レンタルスペース

テコ入れ後急成長中【希少物件】博多駅徒歩1分!レンタルスペース/貸し会議室

ID:S20973 公開日:2025-01-07

売上高
1円〜500万円
所在地
福岡県
譲渡希望価格
90万円
交渉対象
法人,M&A専門家,個人(会社代表・役員),個人(会社員・自営業等)
営業利益
損益なし

他の案件を探す