未ログイン

累計売上3.3億円|女性の健康に特化したEC+アプリ|共感と信頼を軸に成長が見込める事業

公開日:2025-05-21 / 更新日:2025-05-21

ID:S23030

  • 本人確認
  • 交渉数 ??
  • 閲覧数 207
売上高
1,000万円〜2,500万円
営業利益
損益なし
所在地
東京都
従業員数
5人以下

売却希望価格

根拠あり 5,000万円

交渉可能

  • 法人
  • M&A専門家
  • 個人(会社代表・役員)
  • 個人(会社員・自営業等)
  • 公開日:2025-05-21
  • 更新日:2025-05-21
  • ID:S23030
  • 本人確認
  • 交渉数 ??
  • 閲覧数 207

交渉可能

  • 法人
  • M&A専門家
  • 個人(会社代表・役員)
  • 個人(会社員・自営業等)
気になる(3) 興味ない

会員登録(ログイン)して
現在も交渉可能か確認しましょう。

M&A案件情報 TRANBIオリジナル業界&株価分析 代理掲載情報

財務情報

譲渡対象
事業
会計年度
2025年6月期

2025年6月期

  • 2025年6月期

  • 売上高

    1,000万円〜2,500万円
  • 営業利益

    損益なし
  • 純資産

    閲覧できません

    会員登録後に閲覧可能

  • 会員登録後に閲覧可能です

    無料会員登録する

案件概要

  • 所在地
  • 関東・甲信越>東京都>23区
  • 従業員数
  • 5人以下
  • 譲渡資産
  • 在庫,ノウハウ,ウェブサイト・アプリ
    自社ECの約4,000名の顧客リストや、Instagram・X・Facebook・YouTubeなどのSNSアカウント、SEO対策されたブログ、PR TIMES掲載記事、Amazon販売チャネル(レビュー蓄積あり)など。また、アプリユーザーの記録データや、第三種医療機器製造販売業の許認可、海外ブランド製品の日本国内における総代理店契約、婦人科医師との共同研究プロジェクトなども譲渡対象に含みます。
  • 譲渡理由
  • 財務的理由のため,事業の存続性に対する不安のため,戦略見直しのため
    事業自体には社会的意義や成長性を感じており、顧客・医療機関・自治体との連携、独自のデータ資産など一定の基盤も築いてきましたが、近年は財務面の悪化が続き、現体制でこれ以上のスケールが難しくなってまいりました。また、代表者自身の人的・時間的リソースにも限界があり、より体制の整った企業・個人による発展が望ましいと判断したため、戦略的に譲渡を検討しております。ゼロから築いてきたこの事業を、大切に育てながら、次のステージへ導いてくださる方にお引き継ぎできればと願っております。
  • 売却希望時期
  • 指定なし
  • 更新日
  • 2025-05-21

※SNSアカウントなど無形資産の譲渡は運営会社等により禁止されている場合があります。交渉過程で十分にご確認ください。

ビジネスモデル

  • 事業内容
  • 女性の健康課題を多角的に支援するフェムテック領域の事業です。社会的意義のあるテーマ性を軸に、EC・アプリ・研究・教育・医療支援といった複数の事業を展開しており、今後の発展可能性も高いモデルです。これまでに累計約3.3億円の売上を上げ、構築・運営には約2.6億円の投資を行ってきました。

    ■フェムテック商品の輸入販売
    海外の高品質なセルフケア製品(例:生理関連用品)を輸入し、国内で販売しています。チャネルは自社ECサイトが中心で、年に数回ポップアップイベントも実施。商品の品質に対する評価は非常に高く、口コミや紹介を通じて新規顧客を継続的に獲得してきました。主要取扱製品は、日本国内における独占販売権(総代理店契約)を取得しており、他社との差別化が図れます。

    ■デジタルヘルス領域でのアプリ開発
    自社開発の生理管理アプリを運用中です。ユーザー数はまだ限定的ながら、健康意識の高い層から支持を得ており、継続利用率も良好です。一般的なライフログ以上のユニークな身体情報が蓄積されており、ディープテック領域にも通じる可能性のあるデータ資産を保有しています。今後は、医療・製薬・ヘルスケア企業との研究支援やマーケティング活用など、B2B展開への発展余地があります。

    ■研究開発/新規ヘルスケアサービスの構想
    月経血に着目し、婦人科疾患の予防・早期発見を目的とした新サービスの研究開発に着手しています。海外でも関連研究が進みつつある注目分野であり、将来的な市場拡大が期待されます。婦人科医師を中心とした研究チームが参画しており、専門的な体制のもとで基礎研究から開発を推進中。現時点では初期フェーズですが、複数の企業から協業への関心が寄せられており、実用化・事業化の可能性を秘めています。

    ■教育・啓発事業
    企業・自治体向けに、女性活躍支援を目的とした、女性の健康や生理に関する研修・セミナー講師の派遣を行っています。公共機関・民間企業での実施実績があり、引き続きニーズのある領域です。

    ■医療機器関連業務
    第三種医療機器製造販売業の許可を保有しており、これに基づき、自社製品に限らず第三種に該当する医療機器の代行業務も実施しています。現在も他社製品の販売支援を行っており、許認可を活かしたB2Bビジネスの基盤として、さらなる展開が可能です。
  • 主な顧客
  • 本事業の顧客は、20〜40代を中心とした、健康意識・感度の高い女性層がメインです。

    毎日をより快適に過ごし、自分のやりたいことや夢を実現したいと考える前向きなライフスタイルを志向する女性たち、そしてジェンダー平等や地球環境保護といった社会課題にも高い関心を持つ層から支持を得ています。

    特に商品との親和性が高いのは、以下のような女性です。

    ・育児に忙しく、効率と快適さを求める女性
    ・アスリートや日常的に運動を取り入れている女性
    ・心と体の調和やサステナブルな生活を大切にするヨガ愛好者など

    こうした顧客は、価格よりも「品質・安心感・理念への共感」を重視して購入しており、レビューやSNSでの発信も見られます。ECサイトを中心に購入されていますが、過去に実施したポップアップイベントでも高評価を得てきました。

    また、多くの顧客が、単なる購入者にとどまらず、弊社のミッションに共感し、商品やサービスの開発・研究への協力にも積極的に関わってくれるのが大きな特徴です。たとえば、インタビュー・アンケート・試作品のフィードバック提供などに自主的に参加するユーザーも多く、女性の健康向上に貢献したいという強い思いを持ったコミュニティが形成されています。

    アプリユーザーも同様に、ヘルスリテラシーが高く、記録習慣を持つ層が多いのが特徴で、今後の検査・予防・パーソナライズド医療への関心が高いと見込まれます。

    B2B取引としては、企業・自治体・医療機関への研修・講演の実績や、医療機器代行業務の受託経験があり、女性活躍支援・健康リテラシー向上などのテーマで今後の法人展開の広がりが期待されます。
  • 製品サービス
  • 女性の健康支援と社会課題解決を両立するフェムテックサービスを中心に構成された、社会的価値の高い事業モデルです。

    取り扱っているセルフケア製品は、海外から厳選して輸入した高品質・高価格帯の商品で、国内市場において一定のブランド認知を獲得しています。主要製品には日本国内の独占販売権(総代理店契約)があり、他社との差別化が可能です。

    繰り返し使える製品を中心としており、地球環境保全の観点からも支持されています。これは、女性活躍やジェンダー平等の推進とあわせて、SDGsの複数の目標に直結する事業性といえます。

    ブランド立ち上げ初期には、商品の特性や価値観に共感したユーザーによる口コミやSNSでの自然な拡散が見られ、ファン層の形成に成功しました。現在は市場環境の変化により売上は減少傾向ですが、ブランディング力と実績は、今後の再構築にも活かせる強みです。

    自社開発のアプリは、月経を起点とした健康情報の可視化に特化しており、一般的な生理管理アプリにはないユニークな記録項目を持つことが特徴です。継続的な利用が見られ、蓄積されたデータはディープテック領域への応用も可能です。将来的には医療・製薬・ウェルネス企業との連携による研究支援やマーケティング活用も視野に入ります。

    月経血を活用した新しいヘルスケアサービスの研究開発にも取り組んでおり、国内外で注目されはじめている領域です。婦人科医師による研究チームが参画し、複数の企業から協業の打診も受けています。

    また、第三種医療機器製造販売業の許可を取得しており、他社の医療機器に関する代行業務も可能な体制です。
  • 製品・サービスの販売・提供方法
  • 主力製品は自社ECサイトにて販売しており、過去には楽天・Amazonなどのモール展開や、年数回のポップアップストアも実施してきました。現在はAmazonを除き、自社ECに集約されています。
    販売チャネルでは、オウンドメディア、SNS(Instagram、Xなど)、ニュースレター、SEO対策されたブログ、PR TIMESでのプレスリリース配信など、継続的な情報発信によるファン獲得と認知向上を図ってきました。

    アプリについては、iOS/Android向けに提供されており、インストール後はユーザーが自身の体調や記録を継続的に入力・閲覧できるUX設計です。UI/UXには女性視点を重視し、継続利用のしやすさに配慮しています。

    また、企業・自治体に向けたセミナー・研修プログラムでは、講師派遣や体験型ワークショップを提供。教材や体験キットの企画・準備から当日の運営まで、少人数の社内チームで一貫対応しています。

    医療機器の代行業務においては、取得済みの第三種医療機器製造販売業許可に基づき、関連する届出・表示・業務管理を代行可能な体制を整えており、実際に他社製品の取り扱い実績もあります。
  • 事業の強み/差別化ポイント
  • フェムテック領域における多角的な事業展開と、高い社会的価値・市場成長性を兼ね備えた点が最大の強みです。

    高品質で差別化された輸入製品を扱っており、主要製品には日本国内の独占販売権(総代理店契約)を保有。製品力とブランドイメージにより、一定のファン層を獲得しています。

    自社開発アプリでは、一般的な生理管理アプリとは異なる切り口での身体情報の記録・分析が可能で、ディープテック領域やB2B展開にも発展余地があります。

    商品・アプリの利用者には、企業理念や社会的意義に共感する層が多く、開発協力や情報提供にも積極的に関わってくれるコミュニティ資産があります。

    SEO対策された自社ブログや、PR TIMESなどの外部メディアでの掲載実績も豊富で、検索経由の集客や専門性・信頼性の裏付けにもつながっています。こうしたコンテンツ資産は、今後新たな商材・サービス展開時にも再活用可能です。

    婦人科医師や研究者との連携実績があり、研究開発を通じた事業の深化も可能です。国内外で注目が高まる月経関連の新規ヘルスケア領域において、先行的な取り組みを進めています。

    第三種医療機器製造販売業の許可を取得しており、フェムテック以外の分野でも医療機器販売代行を展開可能です。ニッチで専門性の高いB2Bビジネスとしても活用の幅があります。

    組織体制はスリムかつ柔軟で、業務はツールで整理され、外注・引き継ぎがしやすい運用モデルが構築されています。

    SDGsに直結する「ジェンダー平等」「健康と福祉」「つくる責任・つかう責任」などのテーマに事業として取り組んでおり、社会性の高いブランド価値を有しています。
  • 補足情報(事業の課題や買い手への注意事項などがあれば記載しましょう)
  • 当社が扱う主力製品は、繰り返し使用可能なセルフケア用品のため、1回購入後の使用期間が長く、新規顧客の継続的な獲得に一定の広告費が必要となる構造です。一方で、健康意識が高く、当社のミッションに共感してくださる30〜40代の顧客が多く存在しており、この基盤を活用して化粧品やデリケートゾーンケア商品などのリピート性のある商材に展開することで、収益性を高めるポテンシャルがあります。

    また、自社開発アプリや在宅検査サービスの構想は、社会課題の解決と収益化の両立が可能な領域であり、リソースを投入することで将来的な成長が期待できます。

    医療機器許認可を維持する場合は、要件を満たす人材の配置が必要です。譲渡後の関わり方については柔軟にご相談可能です。
  • 追記事項

その他の案件情報

  • TRANBI以外にM&A業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?
  • はい
  • 事業の譲渡に際して何を最も重視されますか?
  • 価格
  • 事業の一番の魅力は何ですか?
  • 顧客関係
  • 事業の譲渡によって、顧客、取引先、仕入先、従業員等との関係に何らかの悪影響が出る可能性はございますか?
  • いいえ
  • 事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?
  • いいえ
  • 過去、法令違反や業務改善命令等を受けたことはございますか?
  • いいえ
  • 過去、税務調査等により重要な指摘事項を受けたことはございますか?
  • いいえ
  • 経営者不在でも自走は可能ですか(事業運営は滞りなくまわりますか)?副業での運営は可能ですか?
  • はい
  • 買い手に必要な資格はありますか?
  • 現在の主力商品のうち、医療機器に該当する一部商品を継続して販売する場合には、第三種医療機器製造販売業の許可が必要です。ただし、該当商品の取扱いを行わない場合は不要であり、必要に応じて外部業者に代行を依頼することも可能です。その他の事業(アプリ、教育、ECなど)の運営には特別な資格は必要ありません。
  • 会社の株主、取締役、従業員、取引先、仕入先等に反社会的な組織・人が存在しますか?
  • いいえ

TRANBIオリジナル
業界&株価分析

XXXXXXXXXX
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。

財務数値の比較表
本案件
業界平均
ROA(総資産利益率)
XXX
XXX
ROE(自己資本利益率)
XXX
XXX
売上高
XXX
XXX
営業利益率
XXX
XXX
PER(株価収益率)
XXX
XXX
PBR(株価純資産倍率)
XXX
XXX

過去にトランビに掲載された実際の業種別案件の平均値をそれぞれ100としています。

PERとPBRについて、本案件は売却希望価格、業界平均は実際の過去の成約価額を基に算出しています。

(XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX)

TRANBIオリジナル
業界&株価分析

XXXXXXXXXX
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。

財務数値の比較表
本案件
業界平均
ROA(総資産利益率)
XXX
XXX
ROE(自己資本利益率)
XXX
XXX
売上高
XXX
XXX
営業利益率
XXX
XXX
PER(株価収益率)
XXX
XXX
PBR(株価純資産倍率)
XXX
XXX

過去にトランビに掲載された実際の業種別案件の平均値をそれぞれ100としています。

PERとPBRについて、本案件は売却希望価格、業界平均は実際の過去の成約価額を基に算出しています。

(XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX)
< 前の案件 次の案件 >

売り手の方への問合せ・交渉申込

会員登録すると売り手の方に問合せ・交渉申込が可能です。

売り手様の直近ログイン日時:会員登録後に閲覧可能

問い合わせ・交渉申込は、
会員登録後にご利用いただきます

おすすめ案件

  • ホテル・旅館

【沖縄ホテルの1室事業権!自走可能】民泊検討中の方にもオススメ!個人、法人可能

ID:S20582 公開日:2024-12-02

売上高
5,000万円〜7,500万円
所在地
沖縄県
譲渡希望価格
80万円
交渉対象
法人,M&A専門家,個人(会社代表・役員),個人(会社員・自営業等)
営業利益
0円〜500万円

  • 広告・PR

【D2Cで10億売り上げの】伝説ヒットライターの広告制作会社売却【急募】

ID:S20653 公開日:2024-12-11

売上高
1,000万円〜2,500万円
所在地
東京都
譲渡希望価格
50円
交渉対象
法人,M&A専門家,個人(会社代表・役員)
営業利益
0円〜500万円

  • その他の飲食サービス

株式譲渡0円 240万円分保証金差し上げます 商業施設内 

ID:S20458 公開日:2024-11-25

売上高
1,000万円〜2,500万円
所在地
中部・北陸
譲渡希望価格
0円
交渉対象
法人,M&A専門家,個人(会社代表・役員),個人(会社員・自営業等)
営業利益
0円〜500万円

  • 簡易宿泊施設・民泊・ゲストハウス

[通年黒字/池袋駅電車13分の好立地/希少物件/利益拡大可] 都内戸建て民泊・自…

ID:S20865 公開日:2024-12-24

売上高
1円〜500万円
所在地
東京都
譲渡希望価格
500万円
交渉対象
法人,M&A専門家,個人(会社代表・役員),個人(会社員・自営業等)
営業利益
0円〜500万円

  • コワーキング・レンタルスペース

テコ入れ後急成長中【希少物件】博多駅徒歩1分!レンタルスペース/貸し会議室

ID:S20973 公開日:2025-01-07

売上高
1円〜500万円
所在地
福岡県
譲渡希望価格
95万円
交渉対象
法人,M&A専門家,個人(会社代表・役員),個人(会社員・自営業等)
営業利益
損益なし

  • 畜産

持続可能な畜産モデルを確立!黒毛和牛繁殖と多角化農業の成長企業

ID:S20482 公開日:2024-12-10

売上高
1,000万円〜2,500万円
所在地
茨城県
譲渡希望価格
0円
交渉対象
法人,個人(会社代表・役員),個人(会社員・自営業等)
営業利益
赤字

  • 広告・PR

【市場拡大中、SNS時代のプロモーションリーダー】インフルエンサーマーケティング…

ID:S20909 公開日:2024-12-26

売上高
7,500万円〜1億円
所在地
東京都
譲渡希望価格
1円
交渉対象
法人,個人(会社代表・役員),個人(会社員・自営業等)
営業利益
赤字

  • 居酒屋・バー

おばんざい屋 安定黒字事業ですがオーナーが高齢の為事業譲渡致します。駅から徒歩1…

ID:S20575 公開日:2024-12-04

売上高
1円〜500万円
所在地
大阪府
譲渡希望価格
120万円
交渉対象
法人,M&A専門家,個人(会社代表・役員),個人(会社員・自営業等)
営業利益
0円〜500万円

  • 人材派遣・紹介・アウトソーシング

「人生に寄り添う」をモットーとする人材紹介会社

ID:S20740 公開日:2024-12-18

売上高
1円〜500万円
所在地
東京都
譲渡希望価格
1円
交渉対象
法人,個人(会社代表・役員),個人(会社員・自営業等)
営業利益
赤字

  • アパレル・雑貨・セレクトショップ

【在庫リスクなし】開業したばかりのバスケ専門オリジナルブランド/副業での運用可能

ID:S20675 公開日:2024-12-10

売上高
1円〜500万円
所在地
東京都
譲渡希望価格
13万円
交渉対象
個人(会社代表・役員),個人(会社員・自営業等)
営業利益
0円〜500万円

他の案件を探す